「新村農園」のTopページへ
「過去・現在の栽培作物」のメニューへ
写真サイズ=80%

夏バテ解消に! 激辛!
とうがらし(唐辛子)


2017年(平成29年)の栽培風景

【青い唐辛子と赤い唐辛子との違いは?】
 いろんなサイトで調べてみると、青いピーマンが熟成すると赤いピーマンになるのと同様に、 唐辛子も青いものが熟成して赤唐辛子になります。 一般的に、赤唐辛子は、加熱すると辛さが増し、青唐辛子は反対に辛さが和らぐと言われています。

青とうがらしの保存方法
 唐辛子は一度に大量の使用はしないので、冷凍保存する場合は、そのまま冷凍保存すると、鮮度が落ちます。 できるだけ鮮度を落とさない状態で冷凍保存するには、 少々面倒でも1本ずつラップで分けて保存してください。
http://obento12.info/788.htmlを参照しました。
写真



写真
 「とうがらし」は今年(2017年、平成29年)が、初めての栽培です。 直売所で乾燥した赤とうがらしを買ってきて、食用にした一部を包丁で刻んで 種を取り出して、自分で苗を作りました。 約40本の苗を植えました。

青唐辛子の食べ方(その1)
●醤油漬け 青唐辛子を洗いヘタや傷み部分を取り除く。 密閉容器に入れて、水:塩=6:1の塩水を入れて常温で1週間置く。 瓶に移し替え、醤油汁(こいくち醤油:純米酢:白糖=2:1:1)を煮立て、冷めたら瓶に流し込む。 2週間後から食べる。冷蔵庫で保存してください。

青唐辛子の食べ方(その2)
●青唐辛子の味噌炒め 青唐辛子100gを洗いヘタを取り除き、小口切りにして、ごま油で炒める。 調味料(味噌100g、みりん50g、酒50g、砂糖50g、白ごま適量)を入れて弱火で炒める。 粗熱が取れたら容器に入れ冷蔵庫で冷やして保存する。 すぐ食べられます。
楽天レシピを参照しました。

「新村農園」のTopページへ
「過去・現在の栽培作物」のメニューへ